夜空に顔 !?2005年10月17日 22:49

仕事が終わらない!!!

気晴らしに外に出ると、月が出ていて、風が強く空の雲が早く流れていました。 月が出ていると、露出が月に奪われるため、雲に隠れたときが、チャンス

何枚か撮りましたが、そのうちの一枚。

夜空に顔が現れたように見えませんか?

今日のワンショットでした。

デジカメ選択2005年10月20日 21:24

我が家の大蔵大臣の許可が下り、いよいよデジカメを購入することになりました。早速、量販店にて、下見!!

選択にあがったのは SONY H1 とPanasonic FZ5

SONYはレンズがCarl Zeiss 一方PanasonicはLEICA カメラ小僧の私は悩みます。

撮影のときはモニターより、ファインダー これは視度調整付きのPanasonic

バッテリーはPanasonicが専用バッテリーなのに対してSONYは単三型充電池、これは汎用性のあるSONY

デザイン これはカメラのオーソドックスな形をしているPanasonic (カメラ小僧だったのでカメラの形はあまり変えてほしくない・・・というのが本音)

あと、カタログで見つけたのですが、SONY H1は搭載レンズがCarl Zeissではなく、SONY LENS !!

そこで、私の独断と偏見に満ちた選択は どっち!?!?

やはり Panasonic に軍配が上がるでしょう。

さてさて 週末に購入でできるでしょうか?

最後に一言 ブログを見ていた我が家の大蔵大臣の発言 『自然観察はお金がかからないはずなのに・・・・。』

デジカメ予約2005年10月21日 21:56

本日の湯加減は上々かな?

デジカメを買いに行きました。希望の Panasonic FZ5 は在庫切れ。 とのことで予約して帰ってきました。

今日は朝から体がだるい 鼻がむずむず 少し頭痛もしています。風邪を引いたかな? 今日は早めに寝ます。

小樽出張2005年10月22日 21:23

観覧車:JR小樽築港駅

朝から雨が降って、なるべくなら、外出は避けたい気分です。 でも、小樽まで行かねばならない。そして来月の関西出張のチケットも取らなければ。

関西出張は紅葉シーズンと重なり宿がなかなか見つかりませんが、何とかOKとなりました。

それから小樽に向かいました。夕方、無事仕事も終えて、帰るころには雨は上がっていました。

秋深し2005年10月24日 21:00

ナナカマドの実も赤くなりました。

写真を撮りましたが、携帯なのでピンが少し甘い! 早くデジカメ入荷しないかな?!

でもまあままよい出来かな?

というわけで いよいよ秋、本番

天気予報では今週中あちこちで雪の便りがありそうです。 今夜は毛布を一枚増やして寝ます。